EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.新宮市新宮
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.新宮市新宮
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
開催日
2022.1.22 ( sat ) - 2022.1.23 (sun)
開催時間
1.22 sat / 11:00~18:00 1.23 sun / 10:00~18:00
開催場所
新宮市新宮
明るくて温かいイメージの2階建て
外壁の色は淡い茶色を選ばれました。お施主様がイメージしたのは明るくて温かみのある色合いです。全体を見るまでは心配だったお施主様も、足場が取れたお家を見てイメージ通りだったので安心されたそうです。
無垢の床
塗装を施した無垢のフローリングを選ばれました。お手入れや経年の変化を気にされる方もいらっしゃいますが、お施主様は「何も最初のキレイな状態を保つ必要はないと思っていて、10年20年と使って年を重ねただけキズがあったりシミがあったり、それも含めて経年の変化を楽しんでいきます」とおっしゃっています。
和室
小さいお子様の階段の昇り降りが心配なうちは和室で寝る事もできて、ご夫婦が歳をとって2階へ上がるのが辛くなった時は、ここを夫婦の寝室として使って1階だけでも過ごせるように。引っ越し直後からご夫婦が歳をとった将来の事を踏まえ、和室がここに設けられています。リビングに広さを求めなかったかわりに、和室を隣接させることでリビングの広さを補う目的もあります。
ステンレスのキッチン
サンワカンパニーのオールステンレスのキッチンを選ばれました。実はオールステンレスにしたいと考えられていたのは奥様ではなくご主人。耐久性や清潔感のあるところがお気に入りで、キッチンは必ずオールステンレスにしようと決められていたそうです。
吹き抜けの玄関
玄関はあまり広さを取られませんでしたが、吹き抜け玄関にしたことで玄関を入ったところの空間は数字以上の広さを感じます。玄関から見上げたところに設けられた化粧梁が良いアクセントになっています。吹き抜けにしたことで全体の床面積を抑える事にも一役買っています。
ランドリースペース
お施主様にとってランドリースペースは優先度がかなり高かった場所です。洗濯物の室内干しはここだけで済むようにと、独立した4.5畳の広いランドリースペースを設けられました。洗濯物が乾かない日も洗面所や他の部屋を使わずに済みますので、突然のお客様が来られても気にせずに迎える事ができます。ここに、ご家族それぞれの衣類を掛ける場所を用意して、乾いた洗濯物をその場で片づけられる、家族分の衣類を片づけるファミリークローゼット的な使い方も考えられています。
独立した洗面と脱衣室
誰かが入浴していても洗面所が使えるようにと脱衣室と洗面所ははっきり分けられました。洗面所と脱衣室、ランドリールームの配置はお施主様の中で特に優先度が高かったところです。「洗面はここ、トイレはここ、と考えているうちに今の配置に辿り着いて、ここでパズルのピースがぴったりはまった。廊下も最短の長さで収まったので、この配置がベスト」とおしゃっています。
2階
2階にはそれほど多くを望まなかったというお施主様ですが、2階にご家族それぞれの4部屋を確保して、残りのスペースで大容量の納戸まで作れたので大満足とおっしゃいます。大きい吹き抜けは、家全体の採光と、冬場の日差しを取り入れて室内を温かく保つためにプランに盛り込みました。寒いのは苦手とおしゃる奥様にはとても喜んでいただけています。
Back ◀
■List
▶ Next